
お知らせ

2021年 新年のあいさつ
新年あけましておめでとうございます。 昨年は新型コロナウイルスの世界的流行の影響で世の中が大きく変化する事となり、私達も今迄の在り方を変えざるを得ない状況となりました。 その事により、皆様と関わる機会が少なくなってしまっ […]

一周年記念公演 開催中止のお知らせ
2020年4月12日に開催を予定しておりました、和太鼓集団鼓蓮 結成一周年記念公演はコロナウイルスの影響により中止とさせて頂きます。 応援して下さる方々の事を考えた時に、この選択が1番だと判断させて頂きました。公演を楽し […]

鼓蓮 結成1周年記念公演開催決定 【2020年4月12日(日)】
和太鼓集団 鼓蓮の結成1周年を記念して2020年4月12日(日)に国立女性教育会館 講堂で開催いたします。 入場料は無料(自由席)となりますのでお気軽にお越しいただければと思います。 会場内に投げ銭BOXを設置いたします […]
太鼓日和
- 【対談】和太鼓は「楽しく叩くもの」|和太鼓部青龍 境 大輝
- コロナ以降も変わらない「和太鼓の本質」|令和時代の和太鼓を考える
- 【対談】和太鼓の原点に立ち返るチャンス|和太鼓集団 鼓蓮 向井大樹
- コロナ時代における和太鼓の未来|和太鼓と人の接点の変化
- 鼓舞とは何か?:太鼓と鼓舞の関係性について
- 日本三大囃子「神田囃子」「祇園囃子」「花輪囃子」を知ってますか?
- ローランドの電子和太鼓「TAIKO-1」和太鼓の新しい表現への挑戦
- This is NIPPON プレミアムシアター ~結~ 初音ミク×鼓童 スペシャルライブ 2020開催決定!
- 重要無形民俗文化財「板橋の田遊び」を見に行こう!田楽系の予祝行事を楽しむポイント
- 日本の「美意識」や「美の概念」説明できますか?「あはれ」「侘び寂び」「かわいい」などを紹介
